2024年:成田空港の第3ターミナルでラウンジを利用する方法

成田空港の第3ターミナルのラウンジ クレジットカード

[PR]記事内に広告を含む場合があります

成田空港の第3ターミナルには空港ラウンジがありません。しかし、プライオリティパスを持っている方は、レストラン「ぼてぢゅう屋台」でお得なセットメニューを注文できます

成田空港の第3ターミナルには、WiFiレンタル、外貨両替、ATM、コンビニなどの基本的な施設があります。さらに、レストランやファーストフード店も充実していますが、肝心の空港ラウンジがありません。

この記事は、成田空港の第3ターミナルを利用するけど、空港ラウンジを使いたいという人に向けて書きました。第3ターミナルから近いラウンジやプライオリティパスなどの代替手段を紹介していきます。

成田空港の第3ターミナルは主に格安航空会社(LCC)向け

成田空港の第3ターミナルは2015年4月8日にオープンしました。その後、何度か拡張工事が行われ、2023年現在では当初の750万人から2倍の1,500万人を扱える能力となっています。

面積も2015年のオープン当時の6.6万平方メートルから、2023年現在では11万平方メートルに拡大しています。ただし、第3ターミナルの陸上競技場のような簡素なレイアウトは2024年の現在も変わりません。

2022年4月より新アクセス通路が完成!少しだけ便利に!

成田空港の第3ターミナルへの行き方

成田空港の第3ターミナルといえば、かなりの距離を歩かされた記憶がある人も多いはず。実際、私が完成した2015年当初に第3ターミナルを利用したときは15分も歩かされて辟易としました。

第3ターミナルで長距離を歩かされる原因は最寄駅がないためです。第1ターミナルには「成田空港駅」、第2ターミナルには「空港第2ビル駅」がありますが、第3ターミナルには電車が通っていません。そのため、第2ターミナルで降りて歩く必要があります。

2015年の完成当初は約500メートルを歩く必要がありましたが、2022年4月に新アクセス通路が完成し、約300メートル(徒歩6分)で第3ターミナルに到達できるようになりました。

2023年3月1日からターミナル連絡バスの利便性が更に向上

2023年3月1日からの成田国際空港第3ターミナルの変更点

成田空港では2023年3月1日より、第3ターミナルのバス乗り場が移動しました。これにより、第2ターミナルとのアクセスの利便性が飛躍的に向上しました。

具体的な改善点は以下の通りです。

  • 第3ターミナルからバス乗り場までの移動距離が大幅に短縮
  • 第2ターミナルから第3ターミナルまでの連絡バスの乗車時間が短縮
  • 到着ロビーからバス乗り場まで階層の移動なし

これにより、成田空港の第3ターミナルがさらに使いやすくなりました。

成田空港の第3ターミナルを利用予定だけど空港ラウンジを使いたい人へ

2024年6月時点で、第3ターミナルには空港ラウンジが一切ありません。コンビニやファーストフードなどはありますが、ラウンジはオープン当初から設置されていません

そこで、第3ターミナルの利用者が空港ラウンジを使うための代替手段について考えてみます。

徒歩6分で行ける第2ターミナルのカードラウンジを利用する

「成田空港の第3ターミナルだけどラウンジが使いたい!」という方には、第2ターミナルの「IASS Executive Lounge 2」がおすすめです。

「IASS Executive Lounge」はゴールドカード以上を対象としたカードラウンジです。入出国審査前の一般区域にあるため、第3ターミナルを利用する方も入室できます。

以前は、第2ターミナルまで500メートル(10分)歩く必要がありましたが、現在は300メートルの距離に短縮され、移動は徒歩6分と楽になりました。さらに、2023年3月1日からは第2ターミナルと第3ターミナル間の連絡バスでの移動も便利になりました。

電車で成田空港に来る方は、第2ターミナルに直結している「空港第2ビル」で降車し、第3ターミナルに移動することが多いと思います。したがって、第3ターミナルに移動する前に、そのまま第2ターミナルでラウンジに入ってしまうのが良いと思います。

カードラウンジ「IASS Executive Lounge 2」

場所は成田空港の第2ターミナルの本階4階です。保安検査前のレストランやショッピングエリアにあるため、第2ターミナルを利用予定でない方も使えます。

なお、プライオリティパスを持っている人も無料で入れます。

成田空港の第2ターミナルにあるクレジットカードラウンジの写真と行き方
(引用元:IASS公式HP

場所保安検査前のレストラン・ショッピングエリア
利用資格プライオリティパス、楽天ゴールドカードなど
営業時間午前7時〜午後21時(年中無休)
アルコール大人1人あたり1杯まで無料
子供12歳未満の子供は入室無料
到着便利用可能
国内便利用可能
IASS Executive Lounge2 (引用元:公式サイト

プライオリティパスで「ぼてぢゅう屋台」が利用可能

プライオリティパスを持っていると第3ターミナルのレストラン「ぼてぢゅう屋台」で3,400円相当のセットメニューが無料で食べられます

「ぼてぢゅう屋台」は保安検査前の一般エリアですので、国際線や国内線に関係なく使えます。詳細は下の記事をご覧ください。

飛行機の機内を快適に過ごすためのおすすめ便利グッズ
海外旅行や海外出張が多かった私が機内で快適に過ごすために持ち込んでいる、おすすめのグッズを紹介します。機内では寝るための枕やフライトソックス、スリッパ、耳栓、歯磨きセット、Bluetoothトランスミッターがあるとビジネスクラス並みに快適な環境が期待できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました