ウルトラワイドモニターは絶対に29インチよりも34インチ

ウルトラワイドモニターの34インチと29インチを比較 PCモニター

[PR]記事内に広告を含む場合があります

「ウルトラワイドモニターの29インチと34インチのどちらを買うべきか迷っている」

私の結論は「絶対に34インチのウルトラワイドモニターを選ぶべき」です。ここでは、29インチと34インチのウルトラワイドモニターを比較し、どちらが仕事やゲームに最適かを詳しく解説します。

  • 29インチは解像度がフルHDで34インチより表示領域が狭い!
  • ウルトラワイドモニターは横に引き伸ばしているので、29インチは一般的な24インチのPCモニターと同じ高さ!
  • 湾曲ディスプレイがないため、目が疲れる!

29インチと34インチのウルトラワイドモニターを比較

ウルトラワイドモニターの29インチと34インチは単純にサイズが5インチ(=12.5cm)違うだけではありません。この2つのモニターを比較するときは、次の3点に注目してください。

29インチのウルトラワイドモニターは24インチの通常モニターと同じ高さ

モニターのサイズは対角線の長さで決まります。ウルトラワイドモニターは通常のモニターを横に引き伸ばしているため、通常のモニターよりも縦の長さ(=高さ)が短くなります。例えば、29インチのウルトラワイドモニターの縦の長さは、通常の24インチのPCモニターと同じです。

あなたが現在使用しているモニターが24インチなら、29インチのウルトラワイドモニターでも気にならないと思います。27インチのモニターを使用している方は、29インチのウルトラワイドモニターでは物足りなさを感じるでしょう。

ウルトラワイドモニターと通常のPCモニターの高さの比較
  • 29インチのウルトラワイドモニターは24インチの普通のモニターの高さに相当
  • 34インチのウルトラワイドモニターは27インチの普通のモニターの高さに相当
ウルトラワイドモニターと通常のPCモニターのサイズの比較
ウルトラワイドモニターと通常のPCモニターのサイズの比較

29インチのウルトラワイドモニターは解像度がフルHD

29インチのウルトラワイドモニターの解像度はワイドフルHD(2560×1080)のみです。通常のPCモニターのフルHDの解像度は(1920×1080)。つまり、29インチのウルトラワイドモニターは横方向の解像度が1.3倍に大きくなった程度しかありません。

これに対して、34インチのウルトラワイドモニターは、より解像度の高いWQHD(3440×1440)を選ぶことができます。通常のフルHDのモニターより、横方向は1.8倍、縦方向も1.3倍、表示領域が広くなります。

特に仕事で使う場合、複数のアプリを同時に表示するためには、34インチのWQHDの解像度が最適です。

29インチと34インチのウルトラワイドモニターにおける解像度の比較
29インチと34インチのウルトラワイドモニターにおける解像度の比較

29インチのウルトラワイドモニターには湾曲ディスプレイがない

湾曲したディスプレイ(曲面ディスプレイ)のメリットは次の2つがあります。

湾曲ディスプレイのメリット
  • モニターの両端が視界に入りやすくなる
  • 目からモニターまでの距離が一定になり、目が疲れにくい

特に仕事用としてウルトラワイドモニターを使うなら、目の疲れを軽減するために34インチの湾曲ディスプレイを選ぶことを強くおすすめします。

結論:仕事用に29インチのウルトラワイドモニターは小さすぎる

ウルトラワイドモニターのメリットは、1つのモニターに複数のアプリを横に並べる、マルチタスクが容易に行える点にあります。

しかし、29インチのウルトラワイドモニターでは、このメリットをほとんど活かすことができません。特に解像度の違いは大きく、29インチのウルトラワイドモニターを購入してがっかりすること間違いなしです。

これらの点を踏まえると、ウルトラワイドモニターを選ぶ際には34インチが断然おすすめです。特にWQHDの解像度を持つ34インチのウルトラワイドモニターは、作業効率を大幅に向上させてくれます。

ウルトラワイドモニターを買ったら仕事の効率が爆上がりした
仕事で使うならウルトラワイドモニターがおすすめです。ここでは、ウルトラワイドモニターのメリットから購入する際の注意ポイントを紹介します!お仕事用途ならIPS方式よりもVA方式で十分です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました