月と太陽:熱海でおすすめのサウナ付き貸別荘

熱海の貸別荘:月と太陽 熱海のサウナ

[PR]記事内に広告を含む場合があります

日本への一時帰国を利用して、静岡県熱海にあるサウナ付き貸別荘「月と太陽」に2泊しました。これまで、日本各地のサウナ付き旅館やホテルに宿泊してきましたが、貸別荘は今回が初めて。結果は、期待以上の快適さと満足感でした。

「月と太陽」は広々とした空間、おしゃれな家具や照明、自由に使える大きなテーブル、そして料理に必要な食器や調理器具が完備されており、貸別荘の良さをしみじみと実感。そして、特に良かったのが貸切のプライベートサウナと温泉です。

サウナ付き貸別荘なので、思い立ったらすぐにサウナでリフレッシュできる贅沢さは、まさにワーケーションに最適!そして、夜は就寝前のサウナでぐっすりです。もう最高のひとことでした。

  • 月と太陽は静岡県の熱海にある完全プライベートな高級貸別荘!
  • サウナハットやサウナマット、バスローブ完備で手ぶらで訪れても大丈夫!ただし、外気浴を堪能するなら水着を持参すべき!
  • おしゃれな家具やインテリアに囲まれているだけでワクワク!雰囲気が抜群の貸別荘でした!

熱海の貸切コテージ:月と太陽

月と太陽は、熱海で3つの貸別荘がありますが、今回宿泊したのは月と太陽 HANABIです。全ての貸別荘が貸切のサウナと温泉付きで、月と太陽 BASE ATAMIはサウナ室が2つもあって屋外プールまで付いています。

月と太陽の選べる3つの貸別荘

お部屋の様子や予約は月と太陽の公式HPをご覧ください。

【公式】熱海自然郷 月と太陽
熱海の温泉、貸切のサウナ、屋外プールに絶景テラスでバーベキュー。大人数からファミリー、カップル向けまで、静岡県の熱海市で月と太陽 DREAM VILLA、HANABI、BASE ATAMIの3つの貸別荘が選べる一棟貸しホテルです。

おしゃれな家具や照明でいっぱいのリビングルーム

リビングルームは天井が高く、2面窓による明るい光が差し込み、開放感が抜群!

中央にある丸テーブルやソファに加え、ワーケーション専用のデスクスペースも用意されています。
特に、ソファの座り心地が快適で、「ちょっと昼休憩のつもりで…」と思って横になったら、ついうたた寝で3時間も熟睡してしまいました。

家具や照明のセンスが素晴らしいですよね。個人的には、下の写真の奥に見える木製のシャンデリアや3つ目の写真の壁にある木製の照明がお気に入り。調べてみたら、品川のインテリア家具ショップ「RAM」で販売されている照明だそうです。

リンク:(RAM)木製のシャンデリアでリビングが変わる:おすすめアイテム7選
リンク:(RAM)木製照明で彩る、唯一無二の空間演出

熱海の貸別荘「月と太陽」のリビングルーム
月と太陽HANABIのリビングルーム
熱海の貸別荘「月と太陽 HANABI」のワーケーションスペース
月と太陽 HANABIのワーケーションスペース
熱海の貸別荘「月と太陽 HANABI」のソファ
月と太陽 HANABIのソファ

ロウリュもできるサウナ

月と太陽の最大の魅力は、貸切のプライベートサウナと温泉です。サウナはフィンランド式なので、ロウリュもできます。サウナハットやサウナマット、バスローブがお部屋に用意されており、手ぶらで訪れても楽しめます。さらに、アルテミスの薬草店による3種類のサウナセントまで。オーナーのサウナに対するこだわりをひしひしと感じました。

ちなみに3種類のサウナセントですが、それぞれ朝と昼、夜をイメージした香りになっていて、シーンに応じて使うことができます。とても心が落ち着く良い香りでした。

これまで、たくさんのサウナ付きホテルに宿泊してきましたが、サウナ付き貸別荘も良いですね。特に思い立ったらすぐにサウナに入れる点が良いと思いました。例えば、朝一でサウナに入って、午前中の仕事に打ち込み、お昼過ぎに頭が疲れてきて眠くなったら再びサウナでリフレッシュ。そして夜の就寝前にサウナで瞑想に耽る。こんな楽しみができるのがサウナ付き貸別荘の良いところですね。

熱海の貸別荘「月と太陽 HANABI」のサウナ
月と太陽 HANABIのサウナ
熱海の貸別荘「月と太陽 HANABI」の備え付けバスローブ
月と太陽 HANABIの備え付けバスローブ

絶景の外気浴と露天風呂

サウナで十分に温まった後は、バルコニーでの外気浴が最高です。

私が月と太陽を訪れた時は快晴!周りに視界を遮るような建物もなく、熱海の相模湾を見下ろす絶景を堪能できました。高台にあるため風通しも良く外気浴には最高のロケーションです。

バルコニーにはジャグジーもあり、事前にお水を貯めておけば水風呂として活用できます。専用のととのい椅子が用意されている点も良かったです。

熱海の貸別荘「月と太陽 HANABI」のバルコニーからの眺め
月と太陽 HANABIのバルコニーからの眺め

熱海の温泉を独り占め

部屋の内風呂は蛇口から熱海の温泉が出てきます。サウナと外気浴を繰り返して十分にリラックスできたあとは、最後に温泉でさらに体を追い込みます。私が訪れたのは11月末の寒い季節だったので、温泉の温かさが身体に染み渡りポカポカになれました。

月と太陽 HANABIの温泉

夜は鍋料理で更にポカポカに

貸別荘で良いと思ったのが、備え付けの調理器具や食器があること。レストラン等に行くのも良いですが、やっぱりサウナの後は、自宅のような気分で友達とワイワイおしゃべりをしながら、夕食を食べたいところです。

何気なく備え付けの調理器具を使っていましたが、ブルーノのグリルホットプレートでした。月と太陽は食器もシックなものなど高級メーカーのものが揃っていて贅沢感が味わえました。

それにしても、サウナの後の鍋料理、本当に美味しかったです。

月と太陽 HANABIでの鍋料理

ふかふかのベッドで熟睡

夕ご飯を食べた後は、せっかくなので就寝前のサウナを楽しみました。夜のバルコニーからの夜景も素晴らしかったです。

夜のバルコニーからの夜景を眺めてからふかふかのベッドで朝まで熟睡しました。月と太陽 HANABIの寝室は2部屋あって、2人と4人に分かれての宿泊が可能です。時差ぼけを感じながらの旅行でしたが、サウナと温泉でリラックスできたおかげで、朝までぐっすりの睡眠でした。

月と太陽 HANABIのバルコニーからの夜景
月と太陽 HANABIのベッドルーム
月と太陽 HANABIのベッドルーム

月と太陽はカップルからファミリーまでおすすめの貸別荘

静岡県の熱海にある貸別荘「月と太陽」は、サウナと温泉が貸切で楽しめる割に、非常にコストパフォーマンスが高いと感じました。カップルやファミリーに最適で、子供料金も安く設定されているため、家族連れにもおすすめです。特に人数が多いほど1人あたりの宿泊料金が安くなるように設定されているため、なるべく大人数で訪れるのがおすすめです。

これまで貸別荘とは無縁の生活を送ってきましたが、今後は貸別荘も視野に入れてみたいと思います。熱海の月と太陽での体験は、間違いなく最高の思い出となりました。

【公式】熱海自然郷 月と太陽
熱海の温泉、貸切のサウナ、屋外プールに絶景テラスでバーベキュー。大人数からファミリー、カップル向けまで、静岡県の熱海市で月と太陽 DREAM VILLA、HANABI、BASE ATAMIの3つの貸別荘が選べる一棟貸しホテルです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました